日本ゲスコは、1970年から昨年2024年末まで電子工業用工具の輸入商社として日本の高度成長期の電子工業を支えてまいりました。昨年末に約50年に渡って携わってきましたWellerハンダ機器及びEREM精密工具をはじめ電子工業用工具/材料の輸入販売からデータロガーを中心とした今後のAI化を支える事業にシフトいたしました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
新製品情報

-20℃~+125℃用、超小型データロガー。超小型で食品や容器に直接投入可能。従来のHiTemp140の姉妹品で同様に使用できます。

NanoTemp125のネジ付き型です。プローブサイズも27.94mm~137.16m迄12種類から選択でき容器にプローブを差し込んで使用します。超小型なのでスペースに限りのある場所などに使用します。
データロガーとは
測定機器は様々ありますが、測定という作業はその測定内容条件によって使用する機器等の選択が必要となります。
データロガーはデジタルでの測定結果をデジタルで記録しパソコン等に流し込むことでヒューマンエラーを無くし確実なデータが提供できます。それぞれのデータロガーの機能によって最適な測定対象があります。
全てのデータロガーの詳細な機能は、各製品の頁にてご確認ください。